日立 OVC-421
ガラスチムニーカスタム
1960年代中頃
置台付
元箱付
耐震装置無
サイズ(多少の誤差はご容赦ください。)
全高 約53cm
トップカバーの径 約21cm
置台直径 37cm
タンク 4.5ℓ
分解クリーニング後、新品純正芯を装着
【コンディション】
ガラスチムニーカスタムモデルとして再生しました。
本体トップに僅かに錆がありますが、1960年代レトロストーブの表情としてお楽しみください。
全体的に色艶は綺麗なモデルです。
当時の西欧の文化や技術を取り入れ、単なるアラジン15型のコピー商品で終わらない所に当時の日本メーカーの【追いつけ、追い越せ】精神が垣間見えます。
消火装置が付いていないので基本操作は芯の上げ下げのみでシンプルに使えます。
シーズン中はコンディション維持のため店頭やイベントにて使用します。
【古いストーブ探しています】
アラジンをはじめバーラー・パーフェクション・トヨストーブ・フジカ・日立等々、古いストーブ探しています。
ご家庭でご不要になった、あるいは壊れてしまったなど、倉庫や押入れで眠っているストーブが有りましたらご一報ください。
物によっては下取りや買取も可能です。
【送料について】
送料は2000円です。
沖縄、その他離島は、送料着払いで発送します。
【商品到着後、使用中の注意事項】
※発送の際、使い回しの段ボールを使用する事があります。テープやシールをはがした痕がございますが、リサイクル・リユースの一環としてご協力をお願い申し上げます。
※発送前、極力、タンクから灯油を抜いていますがタンクの形状によっては稀に灯油がタンクに残っている場合があります。
※火災の原因になりますので梱包材を全て取り除いてから点火して下さい。
※不完全燃焼の原因になりますのでタンクに灯油を入れてから30分程度、芯と灯油を馴染ませてから点火して下さい。
※構造上、炎が落ち着かなくる事があります。その場合、芯の上げ下げや燃焼筒の台を前後左右に動かす事で改善します。