商品一覧
登録アイテム数: 2,835件
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ39
J390001
ウイッククリーナー付き
1983年
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ最後のモデルとなる39型です。
以降BF39…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ15(前期型)
付属品
元箱
リフティングツール
ウイッククリーナー
H2201
シリーズ15は輸出仕様を含め数多くのマイナーチェンジ…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ37、スタンダード
1973-1974年
16型以降継承されてきたシンプルな横向きのウィックレギュレーター(巻き上げハンドル)はこのモデルの後期型ま…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ37、デラックス後期型
1974年製
16型以降継承されてきたシンプルな横向きのウィックレギュレーター(巻き上げハンドル)はこのモデルの後期型までに…
|
|
リンナイ RK-63V
デザイン、バーナー周りはバーラー、パーフェクションの模倣していると呼べるレベルでは有りますが、単なるコピー商品で終わらないところが日本の工夫と優れた技術力とも言えます。
…
|
|
パーフェクション750デラックス ドームトップ
アメリカの老舗メーカーパーフェクション
その中でも特に人気の高いガラス火屋を持つ750です。
ストーブとしての機能はもちろんの事、何とい…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ39
J390001
1978年〜198?年
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ最後のモデルとなる39型です。
以降BF39シリーズとして…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター シリーズ39
ガラスチムニーカスタム
シリーズ最後のモデルとなる39型です。
25型から装備されたさまざまなタイプの耐震消火装置は39型になり最も簡単で…
|
|
三洋電機株式会社 OH-203C型 石油ストーブ 芯交換済
1962年
チムニートップの美しいラインがクラウンや花を連想させ、クリーム色とサーモンピンクのツートンカラーでかわいらしいデザインを…
|
|
ナショナル石油ストーブ,OS-235C
1963年
1960年代初頭においてすでに自動点火装置や消火装置を装備したナショナルの名器です
同年代のアラジンブルーフレームは15型であり、このアラ…
|
|
豊臣工業 トヨストーブ “レインボー” RB-2
1981年製
レインボーの名が示すとおり特殊加工されたガラス火屋に七色の光の輪が映し出されます。
炎の色はオレンジ色をしています。非常に…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ38 デラックス後期型
1977年
このシリーズから対震消火装置が格段に進化し震動によって倒立振り子が倒れ、バネによって芯が巻き戻され、チムニー内につけ…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ32
P320050
シリーズ32 1972年〜
1972年、振動にも作動する事を義務付けたJIS規格の改訂に対応する為、耐震消火装置スナッフ…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、37型ベース
バーンナップスカスタム
16型以降継承されてきたシンプルな横向きのウィックレギュレーター(巻き上げハンドル)はこのモデルの後期型までになります。
…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ37、デラックス 中期型
1974年製
16型以降継承されてきたシンプルな横向きのウィックレギュレーター(巻き上げハンドル)はこのモデルの後期型まで…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ38 スタンダード
1975年製
このシリーズから対震消火装置が格段に進化し、震動によって倒立振り子が倒れ、バネによって芯が巻き戻され、チムニー内に…
|
|
日本船燈株式会社“ニッセン”フリージアゴールドフレームです。
社名が示すように船舶用マリンランプを広く手がける会社です。
まさにマリンランプを彷彿とさせるクラシカルなシルエットでお部屋を柔らか…
|
|
パーフェクション750デラックス
アメリカの老舗メーカーパーフェクション
その中でも超希少なUSAガラスグローブを持つ750です。
ストーブとしての機能はもちろんの事、何といってもビン…
|
|
日本船燈株式会社“ニッセン”BS-3B
1969年
ニッセンのお家芸ともいえる丸いガラス火屋を取り巻く網目模様のチムニーガードからこぼれる明かりは非常に明るく幻想的な模様を映し出します
…
|
|
アラジンブルーフレームヒーター、シリーズ16スタンダード
初期型 ヤナセ赤ノブ
P160051
‘66年に大幅なモデルチェンジを受けシリーズ16型となります。
15型まで真鍮製だったタンク…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 122 | | | | | | ...
|